BLOG




タクシーで到着したオリンピックスタジアム。

韓国はタクシー代が安い!

初乗り料金が2400Wくらいだから日本円で240円くらいかな?

だから気軽にタクシー乗れちゃいます。


この日はウルトラ以外にも野球?だったかな?の試合が敷地内で開催されててスーッゴオオイ人。

敷地からUMF会場へ向かう間に。


いました、いました。

ダフ屋。


確か当日で正規でチケット買ったら、130000Wくらいだったかな?日本円で13000円くらい。

それを時間も時間だし、値切りに値切って。w

50000Wでゲット。w



意気揚々と会場へ。

チケット買って行かなくても余裕でした、コリア。

今回はたまたまだったのかもしれないけどね。

もし入れなくても後悔しない人だけtryしてみて下さい。w


そして会場は!

日本よりもよっぽど規模大きくて圧巻!



私好みのラインナップではなかったけど、雰囲気で充分楽しめました❤︎



最後の最後までいて、スタジアムを出ようとした頃に突然の大雨><。

ビッチャビチャ。

タクシー待ちも大量で全くつかまらず。

30分以上してやっと止まってくれたタクシーは雨で客はいくらでもいると言わんばかりに倍以上の値段を請求してきたけど、渋々乗ることにしました。。。

こうゆうところ、日本では絶対ないことだからね。

文化の違いを感じます。。


でもせっかく来た旅行、風邪ひくくらいならお金払った方がマシ!笑


帰ってシャワー浴びて、夜のアフターパーティに備えるのでした。




続く▶︎


今回の相棒はOKAYU。

なんとなく1ヶ月前から「行く?」「イコカー」みたいな話はしていたけど直前までバタバタ問題発生していたこともあって結局AIRチケット取ったの前々日くらい?笑


どんだけ弾丸やねんて感じだけどソウル近いからね。

油断しかしてない。

しかも今回のスケジュールは夕方にソウルへ到着、次の日の朝5時のフライトで帰国。


もはや旅行じゃないよね。w


そんな感じで到着したコリア。

実はウルトラのチケットも取ってない。

というか時間的に、もはやウルトラよりもアフターパーティーメインなノリ。

「ウルトラ、行く?」みたいな。w


かろうじて、休憩用&荷物置き用の宿だけ取ってて、タクシーでブーン!


カンナムのオクタゴンから徒歩5分くらいの場所。ナイスチョイス。

荷物置きでしかなかったこの宿は、《Gold Hill Guesthouse》。


ここね、宿までの道のりが坂だから少ししんどいけど、駅からも近いし、静かで綺麗、設備も申し分のないホステルでした。

スタッフのお姉さんも親切で、感じの良い人。

安いし、格安旅行でカンナム来るならかなりお勧めできるホステルでしたよ❤︎


チェックイン済ませて二人でイソイソと準備。

とりあえずウルトラはフェスだし汚れても何しても良い感じの装いで。笑



水着はHMで、ショートパンツはZARAだったかな?


そんな感じでチケットが手に入るかどうかもわからないままとりあえず会場のオリンピックスタジアムへ向かうことに〜。



▶︎ 続く









ちゃお!

先週の金曜日は吉野の山にお花見へ行ってきました♡

前日に雨が降ったからまだ残ってるか微妙、、、だったけどとりあえずgo!

平日なのに朝の8時には一番良い駐車場が満だったみたい!

地元のおっちゃんが自慢げに教えてくれた。笑

さすが、世界遺産。驚きました。

でも大丈夫!

山の中にたっくさん駐車場が臨時で用意されているのでご安心を。

私たちは本当に何も調べず行ったから色々迷ったけど、行こうと思えば頂上くらいまで車で行けるみたい。

駐車場の有無はわかりませんが。

駅のすぐ近くの駐車場に停めてロープウェイで登るのが鉄板みたいだけど、外からロープウェイ見たら中に人がパンッパンで景色どころじゃなさそうでした。。

ちなみに私達は超中途半端に山を登ったところに駐車したから歩いて登ったよ。

途中で見つけたお花さん。


高山植物かな?

ちなみにこの吉野山の桜は下千本、中千本、上千本、奥千本と3つあるのですが、昨日の雨風のおかげで下千本は桜がだいぶ散っておりました。。

今一番綺麗なのは中千本とのことだったのでビューポイントの神社へ。

入山料は200円。

でも寄付みたいな扱いの料金なのでお釣りは出ません。

この神社の前はメイン通りみたいな感じで食事どころやお土産屋さんなど、お店がズラ〜っと並んでます。

てことで中へ〜。

ここがビュースポット。

『一目千本』

この奥の光景は!

どーん

どどどどーん

確かに一目千本!!

とーっても綺麗でしたよん。

他にはあまりない桜の景色が広がっていて驚きました!

迫力満点!

目の前がぱあって明るくなります。

もちろん記念撮影も。

ここは豊臣秀吉が大花見を開いたことでも有名な場所なんだそうです。

確かに、ここで花見したい気持ちわかるわ。

京都に住んでいると桜シーズンってわりとうざいんですよね。

こんなこと言うとあれなんだけども。

普段の倍以上人が増えてバスとか通路とかえらいこっちゃになるの。

しかも超身近な場所に桜スポットがあったりしてね、ズラ〜っと続く桜並木道とかが通勤の道だったりするから実はあんまりお花見ってしたことなかったんだけども、この吉野の千本桜は絶対京都では見ることができない景色。

日本人としてここに来れて良かった♡

昼、寝ずにランチへ。

イビサ城の中にあるとっても素敵なレストランでした♡

地中海が見渡せて♡

その後は、昨日の人達とも、女子たちとも別れてapple shop行ってみたり。

ipod thouchを買おうか悩んでみたり。。。

今から考えてみると、まあ別にいいけど、人の携帯とカードなくしておいてその対応?!って感じ。笑

だから遊び方知らない人は嫌い。

遊び方知らない人は責任の取り方も知らない。

マジでカッコ悪いよ、と思いつつ、まあでもそうやってダサい感じで生きていって下さいくらいの感じ。

ibizaでわざわざそういったことを言うことの方が嫌に感じたし、海外1ヵ月も一人で行くって決めたときからこれくらいのことはあるかな、とある程度腹もくくっていたので何も言わなかったけど。

まあそんなジレンマも多少抱えつつw

この日の夜はpachaでデビッドゲッタだったから行こうかなーとか思って女子たちとは待ち合わせ夜9時に約束してたんだけど、見事に寝過ごしてしまいこの日終了w

夜、IBIZAに着いてそこからバスでサンアントニオへ。

去年のように飛行機の中からパーティーは始まらなかったけど空港から大盛り上がりでした!

バス停でバス待ってたら隣に黒人の男の子がいて、話しかけてくれたから、バスの道中もお話しながら行きました。

ナイジェリアから出稼ぎに来てる男の子で、日本の津波災害のことをとっても心配してくれていました。

IBIZAは結構こういったナイジェリアとかアフリカ方面から出稼ぎに来てる人多いです。

海賊盤CDを歩き売りしてたり、白タクだったり。

凄く、お金に興味がある様子で私の服とかの値段の話とかした。

IBIZAというリゾートに来てもこうやって少し世界を感じたりします。

とってもまっすぐな視線で羨ましいと訴えられているような気がしました。

そうこうしている間にサンアントニオへ到着。

久しぶりだから、いつもの宿の道をうっかり忘れてしまって戸惑っていたら、その黒人の彼がめっちゃ探してくれて、フラッと通りかかったパーティーピーポーに聞いてくれて、そのパーティーピーポーもめっちゃ良いやつで、、、なんか気持ちが温かくなりました!

無事ホテル C/Iして泡パーティーまでの時間仮眠とることに。


仮眠とって深夜4時頃、アムネシアへ向かう為にバス停へ。

そしたら偶然日本人の女子二人を見かけ、おもいきって話しかけてみたら仲良くなれて♡

めっちゃ嬉しかったー♡

一緒に近くのスーパーでイエガーの小ボトル買って飲んでいった♡

一人は経済的事情でホテルに戻って、残った二人でアムネシアへ^^

とりあえずめttttっちゃ

楽しかった!!

去年は泡パーティーに行けなかったから念願の泡!!

当たり前に音はいいし、泡がはんぱじゃない!!

最高♡

ただ、生死の危機を感じるレベルなので注意wwww

ほんとにそのレベルで凄いです!!


ただ。。。

あまりに泡が凄すぎて、やばいと思い逃げてたら上がり切った人に抱えられて泡の中に放り込まれ、そのときの勢いでカードとiphoneと現金と煙草入れてたポーチがぶっ飛び。。。

泡なので底が見えず見つからず。。。

正直凹んだ><

でも凹んでても仕方ないし、見つからないものは見つからないので開き直って楽しみました。

相手にもイビサに来て他人の携帯とかなくしてしまったってゆう嫌な思い出にイビサがなっちゃうのが悲しかったし全然いいよって言って、その代わりタクシー代と欲しかったタオル買ってもらって。

まあまあ仲良くなったので一緒に出たらタクシー待ちが大量!!

しかも泡全身でつかってるから超寒い!!

ってことで、相手さんの方がホテル近かったからとりあえず行ってお風呂入らせてもらって。(一応言っておくけどやらしいことは一つもありません!w)

次の日ランチ一緒にとる約束して帰りました!

何よりバス停から一緒に行った女の子とすっごく仲良くなれたのが嬉しかった

でもホテル帰ってみたら身に着けてたものも色々失くしちゃってて><。

貰い物のマークジェイコブスの時計とピアス、、、


ま、仕方ないか!

いつなくなったのかもっと不明だけど、キャリーバックに着けてたお父さんからもらったカエルのキーホルダーがなくなっていたのが一番悲しかった。。。

そんな感じで、海外到着1日目で持ち物の重要レベルでいうと50%くらいをなくしましたwww

写真はiphoneだけでいいやって思ってカメラ持ってこなかったから、これから写真とれないが一番ショックです。

なのでここまで1枚も写真がなく(色々撮ってたんだけど)今後も少しの間写真無しですw

BCNは空港からして気持ちがいいです♪

ちなみにエルプラット空港は、ターミナルが二つあって

T1 新しい 国際線がメイン

T2 古い  国内線がメイン

です。

二つのターミナルは無料のバスで行き来できるよ。

去年はこのバスを全く違うバスに乗ってしまって大変なことになったのでしっかり覚えました。。

緑色のバス!!

ゆっくり本読んだりして時間潰して、

パスポートチェックもすんなり済まし、出発口に人が並び出し、係員が荷物チェックを始めて、内心ドキドキ。

何故ならライアンエアーの荷物チェックは本当に人によって色々なので、なんだかドキドキしちゃうのです。


早くから並んでもしんどいだけなので、最後の方に並んで私の順番がきて、、、

どきどき

ドキドキ

そしてCAが一言。。。

まさかの肩からさげていたポーチみたいな小さい鞄がアウトだと言われました。

15CMx25CMくらいの薄いポーチなのに!!

財布とか携帯とか必需品入れる鞄必要でしょ!!

今までこれ、一回も言われたことなかったのに!!


頑張って伝えたけどあっさり、そのポーチも一個の荷物の中に入れないと乗せないと。。。。

ちょっとむかついてきて、まあ適当な部分もあるからいけるかな~なんて思って『OK』って言いながら無視して乗ってやろうとしたけどやっぱりダメで結局荷物1個に纏める羽目に><

この荷物整理の作業、早くしないとぐずぐずしている間に平気でおいていかれるんですよね。

ライアンエアーは、、、。

なので慌てて大きい荷物に詰めるけど、ただでさえパンパンだから入らない!!

そうこうしている間に飛行機飛んじゃう!!

ぎゃーーーーーーーーーーーーー

・・・ってことで、まずは行きの空港でとりあえず鞄を投げ捨てました。

慌ててたから、一緒にデュポンのライターとかシルバーアクセもポイしちゃったみたいでだいぶショックだったけど、、、仕方ない><。


そんなこんなで初っ端から悲惨な目にあいましたが無事イビサに到着♡

鞄がなくてもテンション上がる♡

ここから一か月私の鞄無し生活が始まりました(^^♪

ってことで、次回イビサ編。

初っ端からライアンエアーを使う予定と、ミュンヘンでRIMOWAを購入するつもりだったので、20CMx40CMx55CMのライアンエアー使用サイズの超小さいキャリーで出発!

ちなみにこのサイズのキャリー、日本ではなかなか見つかりません!

何故なら日本に就航してるLCCは、25CMx40CMx55CMとかで、幅が必ず20CM以上あるのです。

なので鞄作ってるとこもだいたいそのサイズ。

まじで、ないです。笑

ネットでも相当探したけど。

それこそ海外メーカーでしか見つからず。

ただ、私は途中でキャリー買いたかったから捨てる予定なのでそんなイイモノ買いたくなくて。

それで探して探して探して探して、

やっと!!!!見つかった!!!

それはOIOIにありました。しかも2000円。

これ、日本からバゲージ追加せずにライアンエアー乗る人は必見情報だと思う!笑

まあそんな感じで苦労して見つけた一泊用のヘロヘロキャリーで出発です♡

空港までの往復はタクシー会社が出してるシャトルバスで。

これ、マジでコストパフォーマンス最高だと思う。

自宅まで往復来てくれて片道3500円とか。

はるかで京都から関空行っても同じくらいの値段ですが、大きな荷物持って(私は小さいけど)家から駅まで歩いて電車乗り継いで。。。って考えただけで嫌だし結局タクシー乗るからね。

めっちゃ便利です♪

そんな感じで関空。

今回は、初のカタール航空で。

23:45 KIX DEP

04:50 DOH ARR

機内食とかサービスは普通に良かった♡

途中でIPHONEが見当たらなくなったときもすごく親身に探してくれて感動でした。

結局椅子の間に挟まってただけってゆう。笑

カタール人のCAさんが、『だいたいここやねん』みたいな顔しててすんませんってなった。笑

DOHの空港は、なんとも言えない感じで結構広かった。

ただ、€しか両替してなくて空港で€で払ったらお釣りがカタールのお金でかえってきたんやけど、そのお金がとにかくめっちゃくちゃ臭くて、旅行終わるまで封印しました。

もうマジで臭い。

普段匂いに鈍感な私が言うから間違いない。

本気で臭い。

トラウマレベルの臭さ。←くどい

そんな匂いに耐えながらも無事乗り換えてBCNに到着!

14:15にBCNに着いて

次がライアンエアーに乗換♪

別切りは怖いのでしっかりトランジットの時間をとって20:25発の便に。

続く。

春頃から綿密に計画していたヨーロッパ周遊に旅立ちました!

行きたいところがどんどん出てきてこんなに長い旅になってしまったけど、ホテルも全部先に予約しているから準備がとにかく大変でした。。。

正直疲れます。笑

この記事はリアルタイムでなく、後から書いています。

色々思い出すな~

この旅行の計画をたてているときに沢山の人の体験談とかを参考にさせてもらったので、私もインターネット上にあげてみて、誰かの役に立てればいいなーなんて思いながら書いています♪

でも、行く前日は好きな人と1ヵ月会えなくなるのが寂しくて、本当にやめようかと思ったりしました。

まあイビサに到着した瞬間にその気持ちは忘れましたがw

本当に色々あったこの旅を旅行しながらつけてた日記を見ながらブログに纏めていきたいなと思います♡